【2023年3月】ダンボールワンの割引クーポンとキャンペーンまとめ

本記事ではダンボールワンのクーポンやキャンペーン情報をお探しの方向けの情報をまとめてご紹介します。

東京商工リサーチによるダンボール・梱包資材通販サイトにおける「売上」「ユーザー数」「注文件数」「レビュー数」「売上高伸び率」の5部門でNo.1を獲得したダンボールワンですが、割引クーポンやキャンペーンを上手に活用することで、とてもお得にダンボール関連商品を購入することができます。

「ダンボールワン クーポンコード」や「ダンボールワン クーポン」「ダンボールワン キャンペーン」などのキーワードで本記事にお越しいただいた方も多いと思いますが、現在ダンボールワンで入手可能なクーポンコードと使い方やキャンペーン情報をわかり易くまとめてお届けしていきます。

【関連】同梱チラシ等の印刷が安くなるラクスルのクーポン・キャンペーン情報まとめ

【レビューでもらえる!】500円クーポン

規格品の商品レビューを投稿するだけで、毎月100名の方に抽選で500円分のクーポンがもらえますよ!

複数のレビューを投稿すればするほど当選確率がアップ!さらに既存レビュー数が5件以下の商品レビュー投稿でさらに当選確率がアップします!対象商品は規格品のみで、オーダーメード商品や見積品は対象外なのでご注意くださいね。

レビュークーポンに当選すると、クーポンコードが記載されたクーポンプレゼントメールが届きますので誤って捨ててしまわないようにご注意ください。

【最大40%オフ!】ダンボールワン3月セール

3月に開催されているダンボールワンのセールでは、4月2日までの期間限定で対象商品が最大40%オフになっていますよ。

割引率が高い対象商品を以下で一部ご紹介します。

対象商品:

割引対象期間:2023年4月2日まで!

【会員限定】お知らせメールクーポン

ダンボールワンに無料会員登録するだけで、メールでクーポンが送られてくるようになりますよ。

お知らせメールクーポン以外にも、会員限定のキャンペーン情報や新商品情報なども送られてくるので、まずは会員登録してメールの受信設定を完了させておくことをおすすめします!

「お知らせメール」配信希望の方は、会員登録後にマイページの「お客様情報(請求先)」ページで、会員向けお知らせメール「送る」を選択するだけでOKです。

【会員限定】DMでもらえるクーポン

ダンボールワンで商品を購入すると、その後セールやキャンペーンのタイミングでDMが送られてくることがあります。そのDMにクーポンコードが記載されていることもあるので、いつもの流れですぐにゴミ箱に捨ててしまわないようにご注意を。

【会員限定】不定期キャンペーンでもらえるクーポン

ダンボールワンでは不定期に実施されるキャンペーンでクーポンコードが配布されることがあります。しばらくお買い物をしていない方向けのクーポンや、アンケートに答えてもれなく貰えるクーポンなど、キャンペーンクーポンの種類は様々ですが、こちらも会員限定のクーポンです。

ダンボールワン公式Twitterでクーポン情報を入手

ダンボールワンは公式Twitterでいろんなお得情報をつぶやいていますが、なかにはクーポンに関する情報をつぶやくこともありますよ。

クーポンコードの確認方法

クーポンコードを入手したら、マイページ上で入手済みのクーポンコードが確認できるようになります。お買い物のタイミングでクーポンコードをコピーしてお会計の際に入力する形になるので、手順を把握しておきましょう。

ダンボールワン楽天市場店で安く購入する

ダンボールワンは楽天市場にも公式ストアを展開しています。楽天市場独自の割引クーポンや、楽天市場のセールで安くお買い物できるタイミングもありますよ。

公式サイトと比較すると割引クーポンやキャンペーンなど見劣りする部分が多いのは否めませんが、使い道に困っている期間限定ポイントを使うこともできるので、選択肢の一つとしてチェックをお忘れなく。

ダンボールワン Yahoo!店で安く購入する

ダンボールワンはヤフーショッピングにも公式ストアを展開しています。商品ラインナップ自体は楽天市場店と代わり映えしないのが正直なところですが、PayPay払いができる点やポイント付与率を考慮すると楽天市場より実質安く買えることもあるようです。

Yahoo!店も公式サイトと比較すると割引クーポンやキャンペーンなど見劣りする部分が多いですが、日頃からヤフーショッピングを利用してポイントが溜まっていたり、期間限定の割引クーポンなどが運良く使えるタイミングなどであれば選択肢として検討してみても良いですね

過去の配信クーポン・キャンペーン情報

ダンボールワンで過去に配信されていたクーポンやキャンペーン情報をアーカイブ情報として残しておきますので、今後の参考にしていただければ幸いです。

【はじめての方限定!】OPPテープ10巻無料クーポン(終了)

初めてダンボールワンをご利用になる法人・個人事業主の方専用「OPPテープ10巻無料クーポン」です!

新規無料会員登録するだけでもらえるクーポンなので、会員登録がまだの方はまず会員登録から始めましょう。クーポンコードは、会員登録完了後の画面やマイページで確認できますよ。

【初めての方限定!】OPPテープ10巻無料クーポン(終了)

【最大56%オフ!】ダンボールワン2月セール(終了)

2月に開催されているダンボールワンのセールでは、対象商品が最大56%オフになっていましたよ。

割引対象期間:2023年2月28日まで!

【最大56%オフ!】2月セール特設ページ(終了)

ダンボールワンで使えるクーポンコードの入手方法と使い方まとめ

既にダンボールワンに無料登録済みで初回限定クーポンをもらってしまった方はすぐに使えるクーポンを入手できない可能性も高いと思いますので、そんなときにはぜひ最新のキャンペーンを活用して少しでも安くダンボールワンでお買い物をしてくださいね。

以上、ダンボールワンで使えるクーポンコードの入手方法とクーポンコード確認方法のまとめでした。

特に中小企業や個人で事業を行っているフリーランスの方などはダンボールワンのお世話になることが多いと思いますので、クーポンコードをしっかり活用することでコスト削減にもつなげることができるのでぜひ本記事の情報をご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました